eエクササイズ

簡単!エクササイズ

腰をひねるストレッチ

仰向けで腰をひねる

腰のひねりに支障をもたらすと、睡眠中に寝返りが打ちづらくなり、時に睡眠不足に陥ったり、血行不良を起こしたりすることがあります。仰向けになって、腰をひねるストレッチが効果的です。

こちらもチェック 元気が出るレシピ

脳に栄養!朝ごはん

集中力を高めたい

  1. STEP1 仰向けになり、片足を持ち上げ、腰を回しながらもう片方の足の上に重ねるようにします。

    仰向けになり、片足を持ち上げ、腰を回しながらもう片方の足の上に重ねるようにします。

  2. STEP2 手で膝を押さえ、腰をひねった状態で、10秒間保持します。

    手で膝を押さえ、腰をひねった状態で、10秒間保持します。

  3. STEP3 反対向きになり、同様に腰をひねり、10秒間保持します。

    反対向きになり、同様に腰をひねり、10秒間保持します。

簡単!エクササイズ

すらりと伸びた首を保つ

脂肪を燃焼させたい

血行(全身)をよくしたい

脳を活性化・元気に!

心を元気に!

快適な眠りを誘う

すっきり目覚めたい