名称 | さぬきゴールド |
---|---|
都道府県名 | 香川県 |
区分 | 果実類 |
分類 | マタタビ科マタタビ属 |
学名 | Actinidia deliciosa |
外国語名 | kiwifruit |
生産地 | 善通寺市、高松市、三豊市 |
収穫地域情報 | 香川県のキウイフルーツ栽培は国内で唯一、袋掛け栽培を行っており、外観が美しい。 |
由来 | 香川県で開発され黄金色の果肉をもつため |
歴史背景 | 品種改良の結果、2004年に香川県のオリジナル品種として誕生し、2007年頃から本格的に出荷が始まった。 |
時期 | 10月末~11月 |
特徴 | 1個200gと通常のキウイの2倍、世界最大級の大きさで、黄金色の果肉を持つ。酸味が少なく甘味が強いのが特徴。 |
下処理 | 触って弾力のある柔らかさを感じるまで追熟をする必要がある。 |
料理名 | 生、サラダ、ケーキ、ピューレソース |
調理法 | 肉などをやわらかくするタンパク質分解酵素を多く含むため、肉をマリネするとよい。 |
保存方法 | 硬いものはポリ袋にリンゴと一緒に詰めておくと追熟が進む。 |
栄養 | ビタミンCが特に多い。食物繊維やカリウムも豊富。 |
問い合わせ先 | 香川県農政水産部農業生産流通課 TEL:087-832-3417 |
※本サイトに掲載されている問い合わせ先は、食材の内容に関してのみの対応となっております。販売についての問い合わせは、ご遠慮くださるようお願いいたします。