名称 | そら南蛮 |
---|---|
都道府県名 | 長野県 |
区分 | 野菜類 |
分類 | ナス科トウガラシ属 |
生産地 | 小諸市耳取地区 |
収穫地域情報 | 小諸市は長野県東部に位置し、浅間山麓の高原地帯にある坂の町。清水が豊富で野菜や果物の栽培が盛ん。 |
別名 | 甘長南蛮 |
由来 | 実の先端が空を向いて成ることから。 |
歴史背景 | 来歴は不明だが、昭和以前から栽培されてきた。 |
時期 | 7月上旬~10月下旬 |
特徴 | 長さ7~8cm、重さ約30gで、皮は黄緑色で柔らかく、みずみずしい。辛みをあまり感じない青唐辛子。種も食べられる。 |
料理名 | 網焼き、砂糖・醤油煮、素揚げ、天ぷら、炒め物 |
栄養 | β-カロテン、ビタミンC、食物繊維が豊富。 |
※本サイトに掲載されている問い合わせ先は、食材の内容に関してのみの対応となっております。販売についての問い合わせは、ご遠慮くださるようお願いいたします。