名称 | ルビーロマン |
---|---|
都道府県名 | 石川県 |
区分 | 果実類 |
分類 | ブドウ科ブドウ属 |
生産地 | 加賀市、小松市、金沢市、かほく市、宝達志水町、羽咋市、七尾市など |
収穫地域情報 | 紅色のぶどうは、きれいな色が出にくいが、ルビーロマンは石川県の気象条件に合わせて開発された新品種のため、収穫期には鮮やかな紅色となる。 |
由来 | 石川県で公募した名称。ルビーを思わせる色合いと、非常に大粒であることに、これまでのぶどうにないロマンを感じることから命名された。 |
歴史背景 | 石川県では小粒のデラウエアの栽培が盛んだったが、巨峰の登場で大粒品種へと人気がシフト。赤くて大粒の品種が欲しいという生産者の声に応えるため、石川県農業総合研究センター砂丘地農業試験場で1995年から新品種開発が始まった。開発は難航したが、2001年に4本の木に赤く大きい実が生り、2008年から市場出荷している。 |
時期 | 8月上旬~9月中旬 |
特徴 | 巨峰の約2倍、と国内品種最大級の粒の大きさを誇る。糖度18度で酸味は少なく、果汁が豊富で身離れがよい。 |
選び方 | 鮮やかな紅色で、表面にハリがあるもの、実がびっしりとついているものを選ぶ。枝の色が緑色のものの鮮度が良い。 |
保存方法 | 一房ずつ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存する。 |
栄養 | ブドウ糖や果糖が豊富。 |
※本サイトに掲載されている問い合わせ先は、食材の内容に関してのみの対応となっております。販売についての問い合わせは、ご遠慮くださるようお願いいたします。