eクッキングスクール

計量スプーン

調味料を量るときは、計量スプーンを使う。大さじ1は15ml、小さじ1は5mlになるが、もっと少量を量ることができる計量スプーンもある。

<作り方工程1>

小麦粉や砂糖などの粉末類はすき間のないように盛り上げてすくい、すりきり棒またはスプーンの柄などで水平にひいて平らにすりきりにする。大さじ1/2を量る場合は、大さじ1を計量してからすりきり棒などを垂直にスプーンの底まで当て、半分の量をかき落とす。

<作り方工程2>

液体を計量する場合は、こぼれない程度にふちいっぱいまで注ぎ、表面張力で少し盛り上がる状態にする。

調理のポイント