チーンリゾット
466 kcal(1人分)|西洋|20分以下
466 kcal(1人分)|西洋|20分以下
ネーミング通り、電子レンジで「チーン」してできちゃうリゾットです。ここでの加熱時間は600Wでの加熱の目安。また庫内で回転式のものとそうでないものでは仕上がりに差が出ます。特に回転式でない場合は肝心のお米の仕上がりにムラが出てしまいがちなので、途中でいったん取り出し、上下を混ぜてからさらに過熱するなど工夫しましょう。お皿に盛り付けたらトッピングで温泉卵をのせるとカルボナーラ風になります。
米 | 160 g |
---|---|
コンソメ | 2 g |
湯(熱湯) | 3 カップ |
ベーコン | 30 g |
しめじ | 40 g |
生椎茸 | 60 g |
舞茸 | 60 g |
Aバター | 小さじ 2 |
A粉チーズ | 大さじ 6 |
A塩 | 0.40 g |
Aこしょう | 少々 |
粉チーズ(トッピング用) | 小さじ 1/2 |
分量は骨や皮を除いた実際に口に入る分量で記載しています。完成後はカロリー管理のため、1人分に分けて召し上がってください。
※計量の単位は、大さじ1=15mL、小さじ1=5mL、1カップ=200mLです。
電子レンジの加熱時間は、600Wで加熱した場合の目安です。ワット数が異なる電子レンジをお使いの場合、加熱時間は様子を見ながら加減してください。
エネルギー量 | 466 kcal |
---|---|
炭水化物 | 67.1 g |
カルシウム | 247 mg |
食塩相当量 | 1.71 g |
ビタミンE | 0.4 mg |
ビタミンB6 | 0.24 mg |
コレステロール | 34 mg |
亜鉛 | 3.3 mg |
葉酸 | 48 µg |
たんぱく質 | 17.1 g |
---|---|
食物繊維 | 3.5 g |
マグネシウム | 41 mg |
ビタミンA | 66 µg |
ビタミンB1 | 0.24 mg |
ビタミンB12 | 0.6 µg |
ナトリウム | 677 mg |
銅 | 0.32 mg |
脂質 | 15.9 g |
---|---|
カリウム | 358 mg |
鉄 | 1.1 mg |
ビタミンD | 1.8 µg |
ビタミンB2 | 0.32 mg |
ビタミンC | 5 mg |
リン | 331 mg |
ナイアシン | 5.2 mg |
レシピ番号:00152
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。