簡単フランスあんぱん
141 kcal(1人分)|西洋|60分以下
141 kcal(1人分)|西洋|60分以下
ボウルに強力粉、ドライイースト、塩、砂糖を入れ、分量のぬるま湯を注いで混ぜ合わせる。まとまったら台に移し、弾力が出てなめらかになるまでこねる。ボウルに入れてラップをかけ、室温(約25℃)で約50分おいて一次発酵させる。
あんは6等分にする。1が約1.5倍に膨らんだら軽く押さえてガス抜きをし、6等分にして丸める。かたく絞ったぬれ布巾をかけて乾燥しないようにし、10分ほど生地を休ませる。
再びガス抜きをし、めん棒で伸ばす(10×7cm)。生地の上にあんを広げ、手前から丸めて巻き終わりをしっかりと閉じる。ぬれ布巾をのせ、室温で約20分おいて二次発酵させる。
静かに沸騰するくらいの湯に3を入れ、両面を約30秒ずつゆでる。湯から取り出して水けをきり、オーブンシートを敷いた天板に並べて、ぬらした包丁で縦に切りめを入れる。190℃のオーブンで15~20分焼く。焼き上がったら網にのせて冷ます。
エネルギー量 | 141 kcal |
---|---|
炭水化物 | 30.3 g |
カルシウム | 8 mg |
食塩相当量 | 0.68 g |
ビタミンE | 0.1 mg |
ビタミンB6 | 0.03 mg |
コレステロール | 0 mg |
亜鉛 | 0.4 mg |
葉酸 | 32 µg |
たんぱく質 | 4.7 g |
---|---|
食物繊維 | 1.7 g |
マグネシウム | 11 mg |
ビタミンA | 0 µg |
ビタミンB1 | 0.09 mg |
ビタミンB12 | 0 µg |
ナトリウム | 268 mg |
銅 | 0.07 mg |
脂質 | 0.6 g |
---|---|
カリウム | 57 mg |
鉄 | 0.5 mg |
ビタミンD | 0 µg |
ビタミンB2 | 0.04 mg |
ビタミンC | 0 mg |
リン | 34 mg |
ナイアシン | 0.4 mg |
レシピ番号:00548
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。