糸寒天とエリンギの冷製パスタ
251 kcal(1人分)|西洋|40分以下
251 kcal(1人分)|西洋|40分以下
スパゲッティに、戻した糸寒天をプラスして、舌触りの良さと量をプラス。寒天は食物繊維が豊富なので、この1皿で1日の摂取目標量の約1/3以上が摂れます。冷製パスタのコツは、スパゲッティを芯までゆでて、氷水で手早く冷やすこと。できればお皿も冷やしておきましょう。
スパゲッティ,乾(1.3mm) | 100 g |
---|---|
角寒天(糸寒天) | 10 g |
エリンギ | 100 g |
トマト(1個140g) | 1 個 |
にんにく(みじん切り) | 小さじ 1/4 |
オリーブ油 | 小さじ 1/2 |
白ワイン | 小さじ 1強 |
バジル | 2 g |
Aバルサミコ酢 | 小さじ 1強 |
Aレモン汁 | 小さじ 1弱 |
Aオリーブ油 | 大さじ 1/2 |
A塩 | 小さじ 1/2 |
バジル(飾り用) | 適宜 |
レモン(輪切り) | 2 枚 |
分量は骨や皮を除いた実際に口に入る分量で記載しています。完成後はカロリー管理のため、1人分に分けて召し上がってください。
※計量の単位は、大さじ1=15mL、小さじ1=5mL、1カップ=200mLです。
糸寒天は水につけて戻し、水けをよくきって適当な長さに切る。熱湯に塩少々(分量外)を加えてスパゲッティをゆで、ゆであがったら冷水にとって冷やし、水けをきる。エリンギは薄切りにし、バジルは飾り用以外を細切りにする。
トマトはヘタをくりぬいて熱湯にくぐらせ、冷水に落として皮をむき、横半分に切って種を取り、1cm角に切る
大きめのボウルにAを混ぜ合わせ、トマトを漬けて冷やす。フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、香りがたったらエリンギを入れて炒める。白ワインを加えてさらに炒め、取り出して冷やしておく。
トマトを漬けたボウルに、糸寒天、スパゲッティ、エリンギ、細切りのバジルを加えて和える。器に盛りつけ、レモン、飾り用のバジルをのせる。
エネルギー量 | 251 kcal |
---|---|
炭水化物 | 46.9 g |
カルシウム | 50 mg |
食塩相当量 | 1.52 g |
ビタミンE | 1 mg |
ビタミンB6 | 0.18 mg |
コレステロール | 0 mg |
亜鉛 | 1.3 mg |
葉酸 | 52 µg |
たんぱく質 | 8.4 g |
---|---|
食物繊維 | 8.6 g |
マグネシウム | 45 mg |
ビタミンA | 32 µg |
ビタミンB1 | 0.19 mg |
ビタミンB12 | 0 µg |
ナトリウム | 597 mg |
銅 | 0.21 mg |
脂質 | 5.2 g |
---|---|
カリウム | 400 mg |
鉄 | 1.2 mg |
ビタミンD | 0.6 µg |
ビタミンB2 | 0.15 mg |
ビタミンC | 10 mg |
リン | 127 mg |
ナイアシン | 4.7 mg |
レシピ番号:01036
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。