コロッケ
235 kcal(1人分)|西洋|40分以下
235 kcal(1人分)|西洋|40分以下
お肉屋さんのコロッケもおいしいけれど、やっぱりわが家のが一番!!普段はちょっとおっくうでも、時間のある日にゆっくり作れば案外ラクラクです。衣をつけはじめると手が離せないので、助っ人がいると大助かり。付け合わせのせん切りキャベツが得意な人もいるとうれしいですね。じゃが芋は少し粒が残るくらいにつぶすのがコツです。まとめて作ってホームフリージングしておけば、忙しい日のおかずに重宝します。
じゃが芋は大きさをそろえて乱切りにし、水にさらす。玉ねぎはみじん切りにする。
鍋にじゃが芋とかぶるくらいの水を入れ、火にかける。やわらかくなったらザルに上げ、再び鍋に戻して火にかけ、じゃが芋の水分をとばすように、少し粒が残るくらいにつぶしながら手早く混ぜる。
フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりとしてきたらひき肉を加えて炒め、塩、こしょう、ナツメグで味つけする。2に加えて混ぜ合わせ、4等分にし、小判形にまとめる。
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の揚げ油で、きつね色になるまで揚げる。Aを混ぜてソースを作る。器にせん切りにしたキャベツ、くし形切りのトマトとともにコロッケを盛り、ソースをかける。
エネルギー量 | 235 kcal |
---|---|
炭水化物 | 26.6 g |
カルシウム | 30 mg |
食塩相当量 | 0.88 g |
ビタミンE | 2.6 mg |
ビタミンB6 | 0.35 mg |
コレステロール | 33 mg |
亜鉛 | 1.7 mg |
葉酸 | 57 µg |
たんぱく質 | 10.2 g |
---|---|
食物繊維 | 7.7 g |
マグネシウム | 34 mg |
ビタミンA | 30 µg |
ビタミンB1 | 0.15 mg |
ビタミンB12 | 0.4 µg |
ナトリウム | 348 mg |
銅 | 0.15 mg |
脂質 | 11.8 g |
---|---|
カリウム | 622 mg |
鉄 | 1.7 mg |
ビタミンD | 0.1 µg |
ビタミンB2 | 0.12 mg |
ビタミンC | 40 mg |
リン | 134 mg |
ナイアシン | 3.3 mg |
レシピ番号:06224
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。