あさりのミネストローネ
139 kcal(1人分)|西洋|40分以下
139 kcal(1人分)|西洋|40分以下
枝豆はゆでて実をさやから取り出す。玉ねぎ、人参は色紙切りにする。セロリも筋を取って色紙切りにする。
トマトは皮に十字の切り込みを入れ、ヘタを取り、湯むきする。横半分に切って種を取り、1cm角に切る。さやいんげんはヘタを落として色よくゆで、冷水にさらして水けをきり、1cm長さに切る。スパゲッティは3cm長さに手で折る。
鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎをサッと炒めて白ワインを加える。水、コンソメ、あさりを加えて煮、あさりの口が開いたら取り出して身をはずす。
鍋に人参、セロリ、トマト、スパゲッティを加えてひと煮立ちさせる。塩、こしょうで味をととのえ、枝豆、さやいんげん、あさりを入れて混ぜ合わせ、器に盛る。
エネルギー量 | 139 kcal |
---|---|
炭水化物 | 22.6 g |
カルシウム | 68 mg |
食塩相当量 | 1.01 g |
ビタミンE | 1 mg |
ビタミンB6 | 0.23 mg |
コレステロール | 7 mg |
亜鉛 | 1.1 mg |
葉酸 | 139 µg |
たんぱく質 | 7.6 g |
---|---|
食物繊維 | 4.8 g |
マグネシウム | 58 mg |
ビタミンA | 241 µg |
ビタミンB1 | 0.2 mg |
ビタミンB12 | 7.8 µg |
ナトリウム | 397 mg |
銅 | 0.24 mg |
脂質 | 3.3 g |
---|---|
カリウム | 594 mg |
鉄 | 2.1 mg |
ビタミンD | 0 µg |
ビタミンB2 | 0.14 mg |
ビタミンC | 21 mg |
リン | 130 mg |
ナイアシン | 1.6 mg |
レシピ番号:09102
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。