白菜のミルクスープ
71 kcal(1人分)|西洋|30分以下
71 kcal(1人分)|西洋|30分以下
甘みが増した白菜たっぷりの簡単スープ。少量加えたベーコンが、味の引き締め役です。低カロリーで消化が良く、片栗粉のとろみで冷めにくいので、夜食にもぴったり。白菜は、葉と芯では火の通りが違うので、別々に切ってから使うと食感の違いが味わえて、一層おいしく召し上がれます。一度に食べる量が比較的多いので、食物繊維やカリウム、ビタミンC、微量ミネラル等が取りやすい野菜と言えます。カリウムは、余分な塩分を排出して高血圧を改善する働きがある栄養素ですが、水に溶け出しやすいので、このメニューのように煮汁ごと食べられるようにする調理法はおすすめです。
エネルギー量 | 71 kcal |
---|---|
炭水化物 | 11.2 g |
カルシウム | 127 mg |
食塩相当量 | 0.88 g |
ビタミンE | 0.1 mg |
ビタミンB6 | 0.1 mg |
コレステロール | 7 mg |
亜鉛 | 0.6 mg |
葉酸 | 34 µg |
たんぱく質 | 4.8 g |
---|---|
食物繊維 | 1.3 g |
マグネシウム | 20 mg |
ビタミンA | 16 µg |
ビタミンB1 | 0.08 mg |
ビタミンB12 | 0.4 µg |
ナトリウム | 337 mg |
銅 | 0.04 mg |
脂質 | 1.6 g |
---|---|
カリウム | 302 mg |
鉄 | 0.4 mg |
ビタミンD | 0 µg |
ビタミンB2 | 0.19 mg |
ビタミンC | 12 mg |
リン | 112 mg |
ナイアシン | 0.7 mg |
レシピ番号:09141
本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。 eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。 本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と 文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。