まるごとバナナケーキ

116 kcal(1人分)|日本,西洋|40分以下

まるごとバナナケーキ

movie

ケーキの生地はホットケーキミックスを利用し、卵焼き器で焼きます。卵を泡立てて加えるのが、ふっくら仕上げるポイントです。あんと合わせた生クリームを塗って、まるごとのバナナを巻けばでき上がり。砂糖控えめなのに、バナナ+あん+生クリームの食感の良さが甘みを強く感じさせてくれ、満足度100%の仕上がりです。

材料(4人分)

ホットケーキミックス 40 g
大さじ 2・2/3
卵(溶き卵) 1/2 個
砂糖 小さじ 1
バナナ 100 g
A粒あん 20 g
A生クリーム 小さじ 1/2強
B生クリーム 大さじ 1・2/3弱
B砂糖 小さじ 2
ミント 適宜

分量は骨や皮を除いた実際に口に入る分量で記載しています。完成後はカロリー管理のため、1人分に分けて召し上がってください。
※計量の単位は、大さじ1=15mL、小さじ1=5mL、1カップ=200mLです。

作り方

  1. まるごとバナナケーキ再生
    1

    ボウルに溶き卵と砂糖を入れて湯せんにかけ、人肌に温めながら、生地がリボン状に落ち、しばらく跡が残る程度まで泡立てる。別のボウルにホットケーキミックスと分量の水を入れ、泡立て器で粘りが出ないように混ぜる。

  2. まるごとバナナケーキ再生
    2

    生地に泡立てた卵を約大さじ1入れ、泡を消さないようゴムべらでサッと混ぜる。残りの卵を加え、同様に手早く混ぜる。

  3. まるごとバナナケーキ再生
    3

    フッ素樹脂加工の卵焼き器を温め、ぬれ布巾にのせてジューと音がしなくなるまで冷ます。クッキングペーパーでサラダ油(分量外)を敷き、2を流し入れる。アルミホイルでふたをし、弱火で3分焼き、ホイルをはずして裏返し、さらに2分焼く。

  4. まるごとバナナケーキ再生
    4

    Aを混ぜ合わせる。ボウルにBを入れ、角が立つまでしっかりと泡立てる。ラップに3をのせて合わせたAをぬり、バナナをのせて巻き、しばらくおく。8等分に切り分け、巻き終わりを合わせて器に盛りつけ、生クリームをのせ、ミントを飾る。

栄養価

エネルギー量 116 kcal
炭水化物 18.5 g
カルシウム 19 mg
食塩相当量 0.14 g
ビタミンE 0.3 mg
ビタミンB6 0.11 mg
コレステロール 31 mg
亜鉛 0.2 mg
葉酸 11 µg
たんぱく質 2.2 g
食物繊維 0.7 g
マグネシウム 11 mg
ビタミンA 26 µg
ビタミンB1 0.03 mg
ビタミンB12 0.1 µg
ナトリウム 53 mg
0.04 mg
脂質 4 g
カリウム 134 mg
0.3 mg
ビタミンD 0.3 µg
ビタミンB2 0.05 mg
ビタミンC 4 mg
リン 44 mg
ナイアシン 0.2 mg

レシピ番号:09308

レシピ監修

本サイトのレシピは管理栄養士の監修のもと制作しています。
eヘルシーレシピ管理栄養士は女子栄養大学及び女子栄養大学クリニック所属管理栄養士などの管理栄養士で構成されています。
本サイトでは厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)」と
文部科学省の「日本食品標準成分表2015年版(七訂)をベースに独自の計算値で栄養素の摂取量を算出しております。