e食材辞典

掲載数は762!
新鮮な食材の見極め方や旬の時期、下処理の仕方からその調理法まで、
毎日のお買い物や献立づくりに役立つ情報が満載です。

食材解説・監修|神戸女子大学家政学部教授 後藤昌弘(農学博士)

乳類

カテージチーズ

カテージチーズ

この食材のレシピ

分類 ナチュラルチーズの中のフレッシュタイプの一種
外国語名 Cottage cheese (英)
由来 カテージチーズは、もともとは、バターの副産物としてつくられてきたチーズである。
歴史背景 自然発酵した乳からつくられた最古のチーズとも言われる。
国内分布 イギリス
特徴 淡白でくせのない味。
下処理 特に必要ない。
料理名 サラダ、ケーキ、ディップ
調理法 そのまま食すことができる。
保存方法 開封後は食べきる。
栄養 チーズ類の中では脂質が非常に少ない。
製造方法 牛乳を温めて、レモンの搾り汁など加えて混ぜる。塊が出てきたらガーゼで濾してそのままガーゼごと吊るしておく。
原材料名 牛乳、レモンの搾り汁または食酢