油脂類
ブドウ油
外国語名 | Grapeseed oil (英) |
---|---|
別名 | グレープシードオイル |
由来 | ブドウの種子から得られる油であることから。 |
国内分布 | フランス、イタリア、スペイン、チリ などブドウやワイン生産の盛んな地域とほぼ一致する。 |
特徴 | ヨーロッパブドウの種子から抽出された油。ワイン製造の際の搾汁残渣に含まれる種子から採られる。リノール酸を多く含む。匂いはほとんどなく、他の植物油と比べるとサラサラしている。 |
加工品 | ドレッシング、マヨネーズ、ハーブオイル、ガーリックオイルなど |
栄養 | n-6系(ω6)脂肪酸であるリノール酸が多い。ポリフェノールや植物ステロールなどを含む。ビタミンEを含むが、ヒマワリ油や綿実油などと比べると少ない。 |