名称 | スルガエレガント |
---|---|
都道府県名 | 静岡県 |
区分 | 果実類 |
分類 | カンキツ科カンキツ属 |
学名 | Citrus natsudaidai |
外国語名 | sweet summer orange |
生産地 | 静岡市南部地域 |
収穫地域情報 | 冬季も暖かい静岡市葵区瀬名や駿河区長田周辺の日当たりの良い山の斜面で栽培されている。 |
栽培情報 | 川野甘夏の珠心胚実生から育成された品種である。 |
由来 | 静岡の旧国名のスルガ(駿河)と、爽やかな甘さにまろやかな香りのエレガントさを取って、スルガエレガントと命名された。 |
歴史背景 | 川野甘夏に谷川文旦を交配させ、1960年に誕生した品種。駿河甘夏と呼ばれていたが、1981年にスルガエレガントとして商標登録された。 |
時期 | 3月〜4月中旬 |
特徴 | 果皮が滑らかで、爽やかな甘さ、まろやかな香りが特徴。他の甘夏より酸味が少なく糖度が高い。 |
料理名 | 生食、マーマレード、焼酎のスルガエレガント割など |
加工品 | マーマレード |
問い合わせ先 | 静岡市農業協同組合本店 054-288-8440 |
※本サイトに掲載されている問い合わせ先は、食材の内容に関してのみの対応となっております。販売についての問い合わせは、ご遠慮くださるようお願いいたします。